追加彫刻の料金
墓石や霊標・法名碑への追加彫刻・文字彫りを承っております。
お気軽にご相談下さい。
戒名の追加彫刻・文字彫り
西村石材店では、彫刻文字を書家の先生に依頼し、霊標(法名碑)を持ち帰って彫刻するため(持ち帰れない場合は現地で彫刻します)完成に1か月~1か月半かかります。彫刻は、厚ゴムを貼って文字型を切り取り、高圧の砂で彫っていきます。必要に応じて、彫刻した文字に色入れをして完成です。
彫刻のご依頼には以下の情報が必要です。彫刻文字受付メールフォームをご利用頂ければ速やかに対応いたします。
- ご依頼者のお名前・住所・電話番号
- 墓地名・区画番号
- 納骨式の日程・立会いの有無
- 彫刻文字の内容(戒名か法名・俗名・没年月日・没年令)
納骨式のお立会いも承ります
納骨式のお立会いも承っております。納骨式には祭壇にお線香、蝋燭、焼香及び焼香台一式をご準備いたします。供花もご依頼いただければ準備いたします。(別途有料3300円) 納骨では骨壷でお持ちいただいた焼骨をサラシ袋に移し替えて納骨させていただきます。 お立会いのご依頼を希望される方はお気軽にお問い合わせください。
お墓へのご納骨に際して、お客様にご用意いただくもの
納骨式を滞りなく執り行うために、下記のご準備をお願いしております。
・ご遺骨
・数珠
・お布施(読経料)
・供花(お供え用の生花)
・お供物(故人がお好きだったものを少量)
西村石材店にてご用意するもの
・お線香、お焼香、蝋燭、納骨袋
・簡易祭壇、お盆一式
・必要に応じて、椅子やパラソルなどの備品もご用意可能です。お気軽にご相談ください。
なお、当日の服装につきましては、略礼服(ブラックスーツなどの喪服に準じた服装)が一般的です。
御納骨の際のお寺様のご紹介もさせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。