長尾山霊園でお墓を建てるなら読んでおきたい 宝塚の墓石建立ガイド
新しく墓地を購入したり、お墓を建立することは一生のうちに何度もあることではありません。誰にとってもなじみが薄く戸惑いがちなものです。
また、「お墓は末代まで・・・」というように、墓地選び、お墓の建立はご家族にとってとても大切なことです。建ててしまってから後悔しないためにもしっかり計画を立て、よりよいお墓をつくりたいものです。
長尾山霊園でお墓を建てるために最初にすることは、信頼できる石材店選びから
石材店はよりよいお墓を建てるためのパートナーです。
なんでも相談に乗ってくれる信頼できる石材店を選びましょう。石材店に当てのない場合は、インターネットで墓地の近くの石材店を検索し、ホームページを見て、様々な墓地での墓石建立実績があるか?やホームページがしっかりと更新されているかなども確認しましょう。また、お寺さんと関係がある方は、お寺さんに相談されるのもよいでしょう。
墓地が決まっていない方も、石材店に希望する墓地の大きさや予算などを事前に相談しておくと安心です。
優良な石材店であれば、近くて便利な墓地など、墓地の紹介や墓地の現地案内にもきちんと対応してくれます。
また、お墓を建てた後の保証やアフターサービスも重要な要素です。
インターネット販売の墓石ブローカーや店舗のない石材店などの多くは、粗悪な石材を使って安価に売りさばくため、墓石建立後の保証が無い場合や限られた保証しか付いていないこともあります。石材店選びに迷ったら保証の充実をポイントに決めるのもよいかもしれません。
長尾山霊園の一般的なお墓建立の流れ ご来店から墓石完成まで
1.ご来店・お問い合わせ
ご希望の墓地の大きさやご予算、墓地に求める条件などをお伺いし、長尾山霊園内でお客様のご要望にできる限り近い墓地をご提案させていただきます。ご検討していただける墓地が決まりましたら、長尾山霊園の現地案内をさせていただき、墓地を決定します。
2.墓石・石碑のご相談
建立したいお墓のイメージなどをお聞きしながら、石碑の形(和墓・洋墓・供養塔など)や石材の種類(国産・外国産・青御影・黒御影・白御影など)、付属品(花立て・香炉・水鉢・外柵・霊標・灯籠などの備品)を決定していきます。
お墓へのご要望をお伺いしたうえで、墓石の建立イメージ図とお見積り書をを作成します。完成後のイメージをご覧いただき、墓石の仕様やご予算などをじっくりご検討ください。墓石の仕様変更や追加したい備品などもお気軽にご相談ください。
3.ご契約
ご契約時にご用意いただくもの
- 故人さまのご戒名(法名)、俗名、没年月日、行年などの情報
- 建立者さまのお名前、建立年月、家紋などの情報
- 印鑑(認印)
- 着手金(事前にスタッフとご相談ください)
4.彫刻の打ち合わせ・墓石加工・建立工事
彫刻文字の打ち合わせ:墓石に彫刻する文字や家紋などの彫刻内容を打ち合わせします。彫刻する文字の書体は、複数の書家からお選びいただきます。
彫刻文字の確認:書き上がった文字や家紋を彫刻する前にご確認していただきます。
彫刻する内容の確認が終了後、墓石へ彫刻作業を行います。その後、墓地にて、お清め、基礎工事、納骨室工事、石碑の据付作業を行い、完成検査を実施いたします。
5.完成・お引き渡し・開眼式(魂入れ・お性根入れ)
完成したお墓に仏様の魂を入れるお式、開眼式(かいげんしき)を執り行います。開眼式に日時をお寺様と相談し、お決めください。
お線香・ろうそくなどの備品は準備いたします。ご依頼いただければ、お花やお供え物の手配も承ります。また、お寺様とのお付き合いがないという方は、各宗派ごとにお寺様のご紹介も可能です。詳細は、お気軽にスタッフまでお申し付けください。
6.安心の10年保証
西村石材店では、全商品とすべての工事に10年間の保証付きです。建立後のメンテナンスやクリーニングなど、末永いお付き合いをお願い致します。
長尾山霊園での墓石建立実績のご紹介
生活様式や環境の変化により、洋風の墓石やデザイン墓を選ばれる方も増えてきています。伝統的な和型墓石の形にとらわれず自由なデザインができ、故人の趣味や職業をモチーフにした石碑にするなど、個性的でモダンなお墓を作ることができます。ただし、寺院墓地などでは、墓石の仕様に規制がある場合もありますので、確認が必要です。
長尾山霊園で墓石建立工事をさせていただいたお客様のお墓をご紹介致します。
長尾山霊園での墓石建立事例(和型墓石・芝台・敷板石・青石物置石・舞台式巻石)
長尾山霊園での墓石建立事例(和型墓石・芝台・敷板石・霊標・巻石)
長尾山霊園での墓石建立事例(デザイン墓石・霊標・バリフリー型巻石)
長尾山霊園での墓石建立事例(デザイン墓石・霊標・巻石・玉垣)
墓石建立のお見積りの依頼はお電話、またはホームページのメールフォームでも承っております。ホームページのメールフォームをご利用の方は、下記の情報を入力し、お送り頂ければ速やかに対応致します。
- ご依頼者のお名前・住所・電話番号
- 希望する墓地名(お決まりでない場合はお墓の建立を希望するエリアをご記入ください)
- お墓建立の完了希望日
長尾山霊園や宝塚市内の墓地での墓石建立は西村石材店までご相談ください
西村石材店は、宝塚市栄町に店舗のある石材店です。長尾山霊園から車で8分の場所にある霊園近くの石材店です。長尾山霊園の墓地申込みに関する手続きのご相談も無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
西村石材店では、長尾山霊園だけではなく、宝塚市営霊園の宝塚すみれ墓苑、西山霊園や川面墓地、米谷墓地などの宝塚市内の共同墓地などでも墓石建立の実績が多数あります。お墓の建立やお墓の建て方、開眼式までの流れなど、お墓に関するご相談やお見積り依頼は、すべて無料です。
「長尾山霊園以外の宝塚市内にある申込み可能な墓地を知りたい」や「遠方にお墓があるが、そのお墓を長尾山霊園に移動した場合、どのくらいの費用が必要なのか?」などのご質問にもお答えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
宝塚の墓地でお墓を建てる前に知っておきたい基礎知識
- 正しいお墓建立の時期は?
- 新たにお墓を建てて、ご先祖様を弔うのに、早すぎるということも、建墓に相応しくない時期もありません。
また、必要以上にあわてて建てることもありません。
落ちついてしっかり計画し、ご家族や親類縁者の皆様にとって良い時期を選んでください。
また、お墓の開眼式(かいげんしき)を行うのには、親類縁者が集まりやすい故人の法要や仏事にあわせて行うのが良いとされています。
例えば、四十九日、百力日、年忌法要(一周忌、三回忌、七回忌など)お彼岸やお盆などの仏事・法要などです。
- 霊園・墓地選びのポイントは?
- 新しく霊園・墓地を選ぶときには、住まいを選ぶのと同じように慎重に選ばなければなりません。
故人のご遺志や宗派にあっていることや、自宅からの距離・周辺の環境などをじっくり検討してお選びください。
注意しておきたいのは、霊園・墓地を選ぶと結果的に石材店を選ぶということになる場合があるということです。
霊園や墓地、お寺さんの境内地にある寺院墓地などでは、お墓を建立できる石材店が決まっている墓地もあります。
墓地・霊園の永代使用権を購入する前に指定業者がいるかも確認しておくと良いでしょう。
市が運営・管理する公営霊園では、指定業者などはありませんので、自由に石材店を選ぶことが可能です。
- 永代使用料・管理料って?
- 墓地を買うと言ってもその土地を購入するわけではありません。
実際には墓地を永代に渡り使用できる権利を得るということになります。はじめに永代使用料を納め、その後は毎年、管理料などの納付が必要になります。
管理料の支払いが途絶えた場合、墓地を返還しないといけなくなることになりますので注意してください。
- 墓地の広さの単位って?
- 一般的な墓地の広さは聖地(1聖地が約90cmx90cm)で表されます。ただ、公営霊園では 平方メートルでの表記が多いです。大きな場所の方がゆったりしてよいのですが、当然、使用料も高額になります。
また、大きな墓地は工事も大掛かりになりますので、予算的にご無理のない大きさの墓地を選ばれるのがよいでしょう。
- 宗教や宗派によって申し込めない墓地がある?
- 公営霊園や民間霊園などの場合は宗旨・宗派は不問の場合が多く、問題ありませんが、寺院墓地の場合は同じ宗派に限定されていることもあります。購入の前に家の宗教や宗派を確認しておきましょう。