尼崎市の墓地でのお墓のリフォーム・修理承ります(料金記載)
「お墓の傾きが気になる」「石塔に欠けやズレがある」「黒ずみや色落ちが目立ってきた」
そんなお墓のお悩みはありませんか?
「雑草がすぐに生えて困る」「線香立てやローソク立てが壊れた」「お墓の点検をしてほしい」などのご相談にも対応いたします。
当社は、尼崎市営霊園の弥生ケ丘墓園、西難波霊園をはじめ、東富松墓地や若草霊園など、尼崎市内全域の共同墓地・寺院墓地にて数多くの施工実績があります。
お墓のリフォーム・修理・清掃・色入れ・雑草対策など、お墓に関するあらゆるご相談やお見積りはすべて無料で承ります。
「遠方にあるお墓を尼崎市内に移したい」「改葬にかかる費用を知りたい」など、お墓の移転・改葬に関するご相談にも丁寧に対応いたします。お墓の現状を確認した上で、最適な方法と費用の目安をご案内いたします。お気軽にお問い合わせください。
下記にお墓のリフォーム料金の参考価格を記載しています。リフォーム・修理の他にも巻石のずれ補修やお墓の移転工事などさまざまな墓石工事を承っております。 お墓のお困りごと、ぜひご相談下さい。当社スタッフが無料で見積りいたします。
お墓のリフォーム料金一覧(尼崎市)
現場条件やお墓の修理内容により費用変動があります。
お墓の傾きを直したい | 工期 1日 | 1基 ¥33,000より |
---|---|---|
お墓の汚れを落としたい | 工期 1日 | 1基 ¥22,000より |
新しい戒名・法名を彫りたい | 工期 30日〜45日程度 | 1戒名 ¥60,000より |
新しく霊標(法名碑)を作りたい | 工期 30日 | 1基 ¥198,000より |
草抜き・掃除をしてほしい | 工期 1日 | 1㎡ ¥5,500より |
草の生えにくい土に入れ替えたい | 工期 1日 | 1㎡ ¥11,000より |
玉砂利を追加したい | 工期 1日 | 1㎡ ¥5,500より |
戒名・家紋を見やすくしたい | 工期 1日 | 1基 ¥3,300より |
お墓の花立ての穴を広げたい | 工期 10日 | 1対 ¥27,500より(ステンレス花筒付) |
戒名・家紋を見やすくしたい(墓石の文字・家紋の色入れ直し)
お墓に刻まれた戒名や家紋の文字は、長い年月の中で雨風や日差しの影響を受け、次第に色が薄くなったり、剥がれてしまうことがあります。
文字の輪郭が見えにくくなると、お参りの際に読みにくくなるだけでなく、お墓全体の印象も古く見えてしまいます。
西村石材店では、墓石の戒名・家紋・家名・建立者名などの色入れ直し(色入れリフォーム)を承っております。
また、追加彫刻(新しい戒名・法名の墓石への彫刻)、墓誌・霊標の新規追加などもまとめてご依頼いただけます。
「文字の色が薄くなってきた」「お墓全体の印象をきれいにしたい」など、
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
花立ての穴を広げたい(ステンレス花筒への交換・水抜き加工)
昔のお墓では、お花立ての石そのものに直接お花を挿すタイプが多く見られました。
しかし、水が溜まったままになると、冬場の凍結や経年劣化によって石がひび割れたり欠けたりする原因となることがあります。 現在では、お墓の花立て部分に水抜き用の穴を開け、ステンレス製の花筒を使用するお墓が主流となっています。
西村石材店では、既存の花立てに水抜き穴を追加し、ステンレス花筒が入るようにする加工を1対(左右1本ずつ)¥27,500(税込)で承っております。 また、お花立てのリフォーム以外にも、 墓石の磨き直し(クリーニング・艶出し) 、墓石や外柵の作り替え・リフォーム工事、線香立ての交換・補修など、お墓全体の修繕・リフォームにも対応しております。
「昔のお墓を今風に直したい」「壊れてしまった部分だけを直したい」など、 お墓に関することならどのようなことでもお気軽にご相談ください。 お電話またはメールフォームよりお問い合わせいただければ、 お墓の状態を確認のうえ、最適なリフォーム方法とお見積りをご案内いたします。